人気ブログランキング | 話題のタグを見る
花読みの宿「花禅の庄」三代目 石澤亮太です。

■□■------------------------------------------
  『今月のピックアップ地元観光情報』
------------------------------------------■□■

当館より車でおおよそ50


「弘前市りんご公園 弘前りんご花祭り」のご紹介です!


ゴールデンウィーク明けくらいから5月中旬まで、「弘前りんご公園にて“りんご花祭り”」が催されます。
今年は56日~14日までの開催です。


「林檎狩り」ではないので、もぎたての
林檎をほおばるわけでは無いのですが、りんご公園のスタッフが、楽しい催し物を企画してくれているようです。


今年は桜の花見が出来なかった。

りんごの花見って何?とか、興味がありましたら、是非体験してみてください。


桜と違い、若葉の後に開花するため、新緑と花の両方を楽しめます。


http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00200003759


是非見ておきたいですよね!


■□■------------------------------------------
 『今月のおすすめ!津軽のランチ巡り』
------------------------------------------■□■


当館より車で
40分、


弘前中央駅から弘前病院方向へ一方通行を進みます。


斜め向かいに鳴海病院、目の前に藤盛医院と、病院が集中している地域です。


「かつ亭」さん


創業より半世紀


「とんかつ」をはじめ、海老に豚ひれを巻き付けたフライ、帆立の貝柱を贅沢にフライに揚げたもの等から、酒の肴まで。


お食事だけでなく宴会まで幅広く使えそうなお店です。


昭和を感じさせる昔ながらの建物で、
4人掛けのテーブルが4つ、6人掛けの座敷が3つ、2階に30名ほどが宴会出来る宴会場があります。


昔ながらの日本食の専門店が減っている中で、
確かな技術と品質で「本当においしい」と思わせてくれる名店だと思います。


ご飯、キャベツのおかわりも出来ますよ!


なんだか力が湧いてきますね!



「かつ亭」

電話 0120-362-051

住所〒036-8183 青森県弘前市品川町33

営業時間  昼の部 11:0014:30L.O.14:00

夜の部 17:0021:00L.O.20:30

定休日 火曜日

ホームページは無いようですが、多くのファンの方がブログやFacebook等に掲載しています。是非探してみてくださいね!



■□■------------------------------------------
    『今月のおすすめ食材』
------------------------------------------■□■


「アスパラガス」です。


どうしてもこの時期に目に留まるのは「山菜」なのですが、
ほぼ同時期に旬を迎えるのが「アスパラガス」


雪解けを待ち、生命力に溢れた若芽達が次々に土の中から出てくるところを頂くわけです。


北国の春野菜の特徴ですが、雪深い冬を越すことで味わいが濃くなります。


新鮮なうちに出荷されるため、外皮も柔らかいうちに家庭に届きます。


根本を
1センチ位切り落としたら、塩を加えたお湯でさっと湯がき、塩かマヨネーズでシンプルに頂くのが一番の贅沢ですね!


新緑のバーベキュー、炭火で焼いたアスパラガスも格別ですよ!


夏本番を迎えるくらいまではスーパーにも並びます。


新芽野菜はとにかく栄養が豊富、
もりもり食べて元気になりましょう!



『今月のレシピ』


しばらくの間紹介して参りました「自家製かえし」を使った
基本調味料編ですが、今回が最後のレシピとなります。


「自家製ごま酢」ですね。


夕食献立の「先付」としてほぼ全員に提供している献立


「津軽平野のそばもやし、刻み野菜と若芽の自家製ごま酢和え」
に使用しております。


当館をご利用されたお客様のほとんどすべてが召し上がっていることになります。


年間
67千人の方々に提供していることになります。


自家製かえし・・・
4

白当たり胡麻・・・4

穀物酢・・・・・・2


以上をごま油が分離しないように丁寧に混ぜ合わせると完成です。


スーパー等でも手に入る「白当たり胡麻」ですが、
実際作るとわかりますが、かなりの量を消費します。


決して安い仕上がりにはなりません。


市販の胡麻ドレッシングの
3倍~4倍の材料費がかかります。


そこまでする価値があるのか?


市販品とは全く別のものが出来上がります。


添加物無し、香料無し、
100%自然食の本物の「ごまドレッシング」ですね。


「そばもやし」が美味しかった!というお客様のお声をたくさん頂きますが、
実はこの「自家製ごま酢」の力が非常に大きかったりします。

「津軽平野のそばもやし」が開発されると同時に提供し始めた、当館の密かな定番献立です。



ご家庭でも是非試してみてくださいね!



■□■------------------------------------------
    『今月のおすすめプラン』
------------------------------------------■□■


1
 最近のおすすめプラン
~花禅の庄の夏祭り~


青森の夏といえば「ねぶた祭り」ですが、黒石にも「ねぶた」があり毎年の恒例行事となっています。

ただし、弘前・黒石地域では「ねぶた」→「ねぷた」といい、発音が違うのです。

実は県内のいたるところで「ねぶた・ねぷた」祭りが行われるのですが、地域によって、呼び方だけでなく、囃子、掛け声、形状、運行形態が違っています。


今や青森の重要な観光資源となっている「青森ねぶた」「弘前ねぷた」「五所川原立佞武多」ですが、多くの観光客が目にするのは大人たちが運行する、大人たちのためのお祭りです。


もともとは各町内や自治体単位で山車を作り、子供たちに地域を運行させるお祭りだったものが、合同運行されるようになり、観光資源として運営されるようになりました。


ですから、今でも各地域を巡る「ねぶた・ねぷた」は存在しており、細々とではありますが昔ながらの伝統を受け継いでいるのです。


7
31日、毎年この日に周辺地域の「黒石ねぷた」達が花禅の庄にやって来て、宿泊者の方々を楽しませてくれます。


~観光の先にある体験とは~

人々が観光に対し望むものが変化しているのを感じます。

物見遊山と言われた観光から、地域と少しだけ深く関わりを持つ機会、感動を共有して、その瞬間に本当の意味で地域と一体になる事。

この日、そんな経験をするチャンスが待っています。


「約束します」
~祭りの感動、興奮、余韻に浸りながら1日を終えること~

お祭りごとで避けて通れない交通渋滞ですが、当館から出歩かないためストレスなく祭りに参加し、終了後すぐにお部屋に戻ることが出来ます。

~地域の一員になれること~

実際に運行に参加することが出来ます。衣装も道具もいりません。

地域の子供たちと一緒に「ねぷた」を引きながら、大声で叫んで頂きます。

掛け声は「ヤーレヤーレヤー」「ねぷたのもんどりこ」だけです。たまにオリジナルの掛け声が混ざります。

~プラン料金内で1日を過ごすこと~

当日、雨天や運行予定に変更が無ければ、当館の駐車場を利用してのビアガーデンを開催します。ビアガーデン時のお食事、飲み物も全て料金に含まれます。

「平成29731日(月)限定」~花禅の庄の夏祭り~

「黒石ねぷた」を体験しよう!

催し物 正面駐車場(雨天・運行予定変更時は館内)にてビアガーデン

野外で食べるお食事、山海の幸炭火焼料理 飲み物付き

121グループ1室(3名~6名様まで)で39,000円(諸税別)

2名様利用の場合はお一人様15,000円(諸税別)

ご予約、お問合せは直接お電話、又はメールにてお受けいたします。TEL 0172-54-8226


2
 今後のおすすめプラン
期間限定「花禅の庄の女子会プラン」


企画事は大好きです。

久しぶりに登場!「花禅の庄の女子会ぷらん」今回は女性のためのスペシャルプランです!

ドリンクサービス?お料理サービス?カラオケ付き?エステ付き?おやつ付き?

まぁ、考えれば考えるだけ様々な提案が出てくるわけですが、

今回はこんな特典をプレゼントする事にしました!


☆女子会ぷらん特典☆

当館売店で販売しているオールインワンゲルなどの化粧品1品を、ご宿泊いただく皆様にそれぞれプレゼント!
又は、チェックイン時にフルボトルワイン又は地酒4合瓶を皆様それぞれに1本プレゼント!


もちろんワイン、酒はお持ち帰り頂いてOk

いずれも当館では3,000円~4,000円程度で販売している商品をプレゼントする事にしました!


☆お料理☆

 先付   津軽平野の蕎麦もやしと若芽の刻み野菜、自家製ごま酢和え

 前菜   青森の山海の前菜5

 酢の物  県産もずく

 刺身   青森の刺身代表5種盛り

 茶碗蒸し 鰻の蒲焼き入り、津軽の茶碗蒸し(甘栗入り)

 強肴   板前の挑戦!

 県産牛と人参、トマト、玉葱、りんご、小麦粉、バターで作る

       (隠し味は自家製デミグラスソース)

       シンプルなビーフシチュー、季節野菜を添えて

 食事   梅紫蘇味噌焼きおにぎり

       手作り漬物

       けの汁

 水菓子  手作りシャーベット

       果物

       手作りデザート


朝食は当館の通常献立をご用意いたします。

以上の内容でご案内致します!


ご利用条件

12畳の通常部屋、女性3名以上6名様までの利用で女子お一人様13,000円(諸税込)

お二人でのご宿泊の場合はお一人様15,000(諸税込)

休前日の場合2,000円(諸税込)追加となります。


以下URL又は、公式ホームページ、楽天、じゃらんからもご予約いただけます。

(楽天、じゃらんの場合は別途消費税と入湯税が発生します)

平日利用(日~金)が一番お得なプランです!

その他当館発行の特別割引券(2000円割引券)等をお持ちの場合は、直接のお電話又は公式ホームページからの予約で、現金支払いの場合のみご利用頂けます!!

↓↓↓

https://sec.489.jp/rg/smartphone/vroom2/list2/smem_id/2214/rmb_id/256417


期間限定2017730日まで!!!

どうぞご利用ください!


■□■------------------------------------------
       『あとがき』
------------------------------------------■□■

個人的に一年の中で一番好きな季節です。


自然とやる気と元気が湧いてきて、力がみなぎって。


外の空気感も好きですね。


土を耕す匂い、若葉と土の匂い。


まだ虫たちも少ないので花粉さえ無ければ完璧な季節だと思います。


今年は久しぶりに、「女子たち」のためのスペシャルプランも用意して、
女性に喜んでいただける「花禅の庄」をご案内致します!


いわゆる「女子会」「女子旅」ですね。


同時に、お客様からのお声を頂戴し、
今後更に喜んで頂ける「プラン作り」に役立てて参ります。

新緑の津軽を「花禅の庄」でお過ごしください!



花禅の庄 Facebookページはこちら花禅の庄 twitter はこちら!
花読みの宿「花禅の庄」三代目 石澤亮太です。

■□■------------------------------------------
  『今月のピックアップ地元観光情報』
------------------------------------------■□■

当館より車でおおよそ20


「第
31回 黒石さくらまつり」のご紹介です!


開花に合わせて開始時期が変わりますが、
4月後半からゴールデンウィーク中まで、祭り自体は開催されます。


正直、弘前城の桜まつりにはかないませんが、それでも独自の趣あるお祭りです。


黒石観光協会が主催して
31年目を迎え、毎年植樹を行い、桜の木も立派に育っております。


黒石市東公園(あずまこうえん)で開催されますが、津軽地方ならではの「お花見焼肉」が恒例となっております。

花見に限らず、野外でのイベントに付き物の「焼肉」、本当に好きですよね。


夜はライトアップも行われますが、やはり青森。この時期の夜はまだまだ寒いので、夜桜はおすすめ出来ません。

日中に家族や仲間たちと焼肉パーティーをするのが一番の楽しみ方だと思います。


昨年は、
4月下旬に満開を迎え、ゴールデンウィークには葉桜になりましたが、焼肉を楽しむ方々で賑わっておりました。


起伏のある公園で、春の空気を吸いながらの散歩はいかがでしょうか?


詳しくは黒石市観光協会ホームページにて!

↓↓↓

http://kuroishi.or.jp/


是非とも見ておきたいですよね!


■□■------------------------------------------
 『今月のおすすめ!津軽のランチ巡り』
------------------------------------------■□■


昼からがっつり食べましょう


「ステーキハウス シド亭」です。


弘前から国道4号線を大鰐方面へ向かいます。


弘前と平川の堺目あたりにぽつりと佇むステーキハウス


次から次へとお客様がやって参ります。


ご主人がテキパキ動き回り、
カウンター越しに鉄板で次々に焼かれるステーキたちを見ているだけで楽しくなります。


赤身の牛肉なので、どんどん食べ進みあっという間に完食できます。


先日、老舗のすき焼き屋さんが「霜降り」に対する苦言を発信しておりましたが、
こちらでステーキを食べると納得しますよ。

わりと回転が速いので思いついたときに入れるお店だと思います。


ちなみに先日、私はこちらで「ビーフシチュー」を頂きました。


お肉がゴロゴロ、しばらくの間おなかと口の中が幸せな風味でいっぱいでした。


個人的に気になるメニューは「志度カレー」です。


是非立ち寄ってみてください!




「ステーキハウス シド亭」

036-8112青森県弘前市堀越柳田92

定休日 火曜日

営業時間11002200(ランチメニューは1430まで)

電話  0172-28-3780

ホームページは無いようですが、多くの方がSNS等にアップしてますよ!

チェックしてみてくださいね。


■□■------------------------------------------
    『今月のおすすめ食材』
------------------------------------------■□■


「行者にんにく」です。


最近では新年早々にスーパー等に並ぶようになりました。


冬場に「タラの芽」等と同じく「栽培」されるもののようです。


新芽野菜はわりと栽培しやすいようですね。


この時期は露地物の「行者にんにく」や「カタクリ」等の山菜、
山野草が出回り始めます。

この「行者にんにく」ですが、名前の通りにんにくの香りが楽しめます。


香りが強いので、少ない量でも主張してきますね。


扱い方は「ニラ」とほぼ同じでしょうか?


サイズにもよりますが、当館では「天ぷら」又は、
ステーキ等に「色味、薬味として添える」使い方をしています。


どうしても家庭での普段使いでは、
量のわりに割高感のある食材ですので、外食した際に出会えると嬉しいものですよね。


『今月のレシピ』


魚の「照り焼きタレ」


ひき続き、自家製「かえし」を使った当館レシピをお伝えします。


「自家製かえし」・・・みりん・ザラメを煮切り、濃い口醤油を加えて冷まし、数日寝かせたもの。

201612月号「花だより」参照


当館では


「自家製かえし」に「魚の骨」を香ばしく焼いたものを加え、
時間をかけてゆっくり、「グツグツ」させないように、3割程度煮詰めたものを、「照り焼きタレ」として使用しています。

主に使う「魚の骨」は「うなぎ」です。


いわゆる、「うなぎの蒲焼」を作るためにこの「照り焼きタレ」を作ります。


私が調理場に入ってから継ぎ足し継ぎ足しで、もう
9年近くになるでしょうか。


たまに「鰤」も混ぜたりします。


環境が整えば「炭焼き」にして燻し香を加えたいのですが、しばらくお待ちくださいね。


この「照り焼きタレ」ですが
やってみたら意外に合ったので、天丼のタレとしても兼用しています。


甘じょっぱいタレですね。


是非試してみてくださいね!



■□■------------------------------------------
    『今月のおすすめプラン』
------------------------------------------■□■


1
 最近のおすすめプラン
~新しい季節を万全の体調で迎えるために~
湯治場としての機能、12日の湯治の旅


長い冬が終わります、冬は身も心も本能的に「守り」の態勢をとるため、普段から余計な力が入り、体に過度のストレスを与えるため、暖かくなり「能動的」な態勢に移り変わろうとするこの季節に、そのしわ寄せが来て、体の不調を訴える人が増えるのだそうです。


季節の節目、体の節々に違和感を覚えるのは、体が季節の変化に順応するためです。


身体の内側、内臓も同じで、エネルギーをため込もうとする状態から、エネルギーを発散する状態に変わろうとします。

春先に、山菜やえぐみの強い野菜が多く、これらを摂取することで、体内の環境が整い、次の季節へ体がリセットされるのだそうです。


ちなみに、春野菜に苦みが多いのは、「食べたら苦い」ので動物や虫たちに食べられないようにと自己防衛機能が働くのだそうです。


そして人間にとってはそれがデトックス効果となり、冬場にため込んだ不要なものを体外へ排出するのだそうです。


一年中、衣食住が快適な生活を送っていても、人間の本能は変わっていないため、意識的にこれらの季節変化に対応しないと、体がついてこれず不調になるのです。


そしてこの季節に温泉旅館で出来る事は・・・。


~温泉~

温泉にゆったり浸かることで、自律神経を刺激し、心と身体をリラックスさせます。

特に露天風呂は寒暖の刺激が大きいため、その効果は大きいといわれています。


~食事~

この季節ならではの苦み、えぐみ、繊維質な食材、そして北国ならではのベリー類で腸内環境を整えます。
薬膳献立によるデトックス効果ですね。


~湯治~

さらに今回、カイロプラクターによる施術をお付けします。

お一人様、約40分程度の全身コースとなります。

冬にこわばった身体を温泉入浴と併用させてリセットします。

新しい一年のはじまり、体をリセットして、万全の体調を作り上げましょう!


12日の湯治プラン」

416日までの季節限定プランとなります。

春の薬膳献立と温泉、カイロプラクティックで体をリセット
12日、お一人様15,000円(諸税別)


~献立内容~

「青森の特産品を使った薬膳的献立」をコンセプトに、春の季節食材を多用し、冬から春へ、体内環境を整える効果を意識して、身体を温め、腸の動きを活発にするための献立を提供いたします。


~献立例~

メインは

・春野菜の温泉蒸籠蒸し

・しゃもロックとそばもやしのみぞれ餡かけ

などなど、9品程度となります。

ただし、こちらのプランは直接のお電話予約のみ受付、お支払いは現金支払いのみ、

お一人様からご利用いただけますが、その場合は2,000円増しとなります。

割引チケットお持ちの方はいずれか一つまでご利用いただけます。


~ご予約に関して~

カイロプラクターとの予定をすり合わせますので、ご予約は2週間ほど余裕をもって頂ければ幸いです。

直接のお電話予約のみ受け受け致しますので、お気軽にご連絡ください!


2
 今後のおすすめプラン
~花禅の庄の夏祭り~
【メルマガ会員様へ先行案内】


青森の夏といえば「ねぶた祭り」ですが、黒石にも「ねぶた」があり毎年の恒例行事となっています。


ただし、弘前・黒石地域では「ねぶた」→「ねぷた」といい、発音が違うのです。


実は県内のいたるところで「ねぶた・ねぷた」祭りが行われるのですが、地域によって、呼び方だけでなく、囃子、掛け声、形状、運行形態が違っています。


今や青森の重要な観光資源となっている「青森ねぶた」「弘前ねぷた」「五所川原立佞武多」ですが、多くの観光客が目にするのは大人たちが運行する、大人たちのためのお祭りです。


もともとは各町内や自治体単位で山車を作り、子供たちに地域を運行させるお祭りだったものが、合同運行されるようになり、観光資源として運営されるようになりました。


ですから、今でも各地域を巡る「ねぶた・ねぷた」は存在しており、細々とではありますが昔ながらの伝統を受け継いでいるのです。


7
31日、毎年この日に周辺地域の「黒石ねぷた」達が花禅の庄にやって来て、宿泊者の方々を楽しませてくれます。



~観光の先にある体験とは~


人々が観光に対し望むものが変化しているのを感じます。

物見遊山と言われた観光から、地域と少しだけ深く関わりを持つ機会、感動を共有して、その瞬間に本当の意味で地域と一体になる事。

この日、そんな経験をするチャンスが待っています。


「約束します」
~祭りの感動、興奮、余韻に浸りながら1日を終えること~

お祭りごとで避けて通れない交通渋滞ですが、当館から出歩かないためストレスなく祭りに参加し、終了後すぐにお部屋に戻ることが出来ます。

~地域の一員になれること~

実際に運行に参加することが出来ます。衣装も道具もいりません。

地域の子供たちと一緒に「ねぷた」を引きながら、大声で叫んで頂きます。

掛け声は「ヤーレヤーレヤー」「ねぷたのもんどりこ」だけです。たまにオリジナルの掛け声が混ざります。

~プラン料金内で1日を過ごすこと~

当日、雨天や運行予定に変更が無ければ、当館の駐車場を利用してのビアガーデンを開催します。
ビアガーデン時のお食事、飲み物も全て料金に含まれます。

「平成29731日(月)限定」

~花禅の庄の夏祭り~

「黒石ねぷた」を体験しよう!」

催し物 正面駐車場(雨天・運行予定変更時は館内)にてビアガーデン

野外で食べるお食事、山海の幸炭火焼料理 飲み物付き

121グループ1室(3名~6名様まで)で39,000円(諸税別)

2名様利用の場合はお一人様15,000円(諸税別)

ご予約、お問合せは直接お電話、又はメールにてお受けいたします。

TEL 0172-54-8226


■□■------------------------------------------
       『あとがき』
------------------------------------------■□■


新しい1年がはじまる、という人が多いと思います。


どのような1年にしようか考える人も多いと思います。


「いつも通り」、そう思う人も多いと思います。


「花禅の庄に宿泊する」ということがお客様にとってどういう意味をもつことなのか、
もっと深く考えながら1年を過ごしたいと思っています。


そもそも家から外に出る行為自体を広く「旅行」というそうですが、
家ではない場所に寝泊りすることの目的はいったい何通りくらいあるものか。

私達が出来る、その目的を達成するための準備がもっとたくさんあるのではないか?


もっともっと多くの方々に必要とされる宿になれるよう、精進して参ります。


お客様からのご提案もドシドシお申し付けください!



貴方にとって、もっと近くにある旅館になれますように☆



花禅の庄 Facebookページはこちら花禅の庄 twitter はこちら!
花読みの宿「花禅の庄」三代目 石澤亮太です。

■□■------------------------------------------
  『今月のピックアップ地元観光情報』
------------------------------------------■□■


当館より徒歩
2


以前にも紹介いたしております「津軽こけし館」で、
3月の20日まで開催しております、「第8回 楽しい、ひなこけし展」のご紹介です!


全国の伝統こけし工人達による、
200作品以上のこけしのお雛様が皆様をお待ちしております。


「ひなこけし」とは?


いわゆる伝統工芸品の「こけし」ですが、
お雛様仕様に作られたものです。


大きく
2つのタイプに分かれ
「立ち雛」と「座り雛」があります。


そして、それぞれに付属品が付くもの、付かないものに分かれます。


台座、ぼんぼり、敷布、屏風等ですね。


さらに系統別に違うデザイン、模様、形へと枝分かれしていきます。


まずはこのくらいの知識があれば、十分に楽しめると思います。


伝統工芸品「こけし」ですが、「工人達の努力」と「こけ女ブーム」で本当にたくさんのお客様が押し寄せております。


新しい伝統工芸品の形を是非体験して頂きたいと思います。


かなりニッチな世界観


是非とも見ておきたいですよね!



■□■------------------------------------------
 『今月のおすすめ!津軽のランチ巡り』
------------------------------------------■□■


弘前に古くからある料亭「翠明荘」さんです。



以下公式サイトより引用


「弘前には名工・堀江佐吉とその一族(堀江弥助は九男)による建造物が多く残っており、翠明荘から徒歩圏内にも、青森銀行記念館・旧弘前市立図書館(ともに堀江佐吉)、日本基督教団弘前教会教会堂(堀江伊三郎)などの洋風建築が現存しています。お食事の前に後に、明治の名匠の造形巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。」

まずは立派な建造物に圧倒されます。

当時の職人たちのこだわりと、技術の高さ、投資する側の心意気。

様々な価値が詰まった、本当に貴重な空間でお食事が頂けるという贅沢。


日本人として、このような空間があることを誇りに思える場所だと思います。


特に青森県民には、一度は訪れて頂きたいおすすめのお店です。


是非予約して立ち寄ってみてください!



「翠明荘」

電話 0172-32-8281

住所 青森県弘前市元寺町69

営業時間 昼食 11001400(1330までにご入店ください)

       夕食 170022002030までにご入店ください)


■□■------------------------------------------
    『今月のおすすめ食材』
------------------------------------------■□■


「蛤」です。


残念ながら、北国では多く獲れない貝で、輸入物や県外から流通するものが多く取り扱われます。


桃の節句に欠かせない「蛤」。


同じ貝同士以外は合わない、嫁に行った先でいつまでも幸せに、といった願いが込められた縁起物であります。


この季節、「蛤」を食べるなら、やはり「蛤水」(はますい)がおすすめです。


水、昆布、酒、塩でシンプルに味付けしたものが優しい潮の香りを引き出し、
彩り良く「ちらし寿司」と合わせれば、「ひな祭り」にはぴったりですね。


新鮮なうちに調理してしまうのがポイントですよ。



『今月のレシピ』


「胡麻たれ」


ひき続き、自家製「かえし」を使った当館レシピをお伝えします。


「自家製かえし」・・・みりん・ザラメを煮切り、濃い口醤油を加えて冷まし、数日寝かせたもの。


2016
12月号「花だより」参照


特に、「うどん」に合います。


自家製かえし・
1

だし汁・4

市販の「白当たり胡麻」・3


白当たり胡麻にかえしと出汁を混ぜたものを少しずつかき混ぜながら溶かしていきます。


「だま」にならないように仕上げるのがポイントですよ!


既製品と違い優しい味です、胡麻の香り、まろやかさ、そして「うどん」の味がストレートに伝わります。


是非試してみてくださいね!



■□■------------------------------------------
    『今月のおすすめプラン』
------------------------------------------■□■


1
 最近のおすすめプラン


「家族にサンキュープラン」

この冬、温泉旅館で家族旅行を計画しませんか?

普段言えない「ありがとう」の気持ちを込めて、いつもとは違う空間で、家族の非日常の時間をお過ごしください。

きっと何かが変わるはず、「共有の思い出」が持つ力を体験してみてください☆


~プラン特徴~

特に家族利用の際に利用しやすいプランです。
512人で利用される際に宿泊料金を抑えることが出来ます。


ひとグループ6名様までであれば39,000円(税金別)の固定料金で宿泊可能です。


つまり、6名で利用するとお一人様あたり6,500円(税金別)になります。

1泊2食付いてこの値段。旅館としてはかなり安いお値段かと思います。

・さらに、希望により2部屋までご利用頂けます。

3世代で旅行を計画された場合でも、6名様までであれば料金内で2部屋ご用意いたしますので、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん・お子様×2人で宿泊される際に非常に便利となります。男性陣と女性陣でお部屋を分けることも可能です。


・この料金でのお食事は?

安価に設定しておりますので、不安に感じるお客様がかなりいらっしゃいますが・・・。

当館通常プランの中の「プチ会席膳」をご用意いたします。

高価な食材は使用しませんので、要望に応じて別注文となりますが、当館献立のマストアイテムは料金内で提供いたします。

※岩魚、そばもやし、特製の焼きおにぎり、けの汁等ですね※

小さなお子様にはお子様メニューもご用意可能ですので、お気軽にお問合せください☆


・もちろん女性の方は選べる浴衣のサービスあり☆
・朝食時間帯のコーヒー、ご当地スムージーのセルフサービスもあり☆


どうしても冬場は県内全体、全ての動きが鈍りますので、
何か行動のきっかけとなれば幸いです。


・「家族にサンキュープラン」6名様まで固定料金39,000(諸税別)

※冬季限定のため、ご宿泊受付は2017416日までとなっております。


P.S.

お部屋の収容人数は12名様までとなっております。

6名以上でご利用の際はお一人様追加料金6,500(諸税別)で承ります。

http://morimorimall.net/kazensyo_plan/plan/



2
 今後のおすすめプラン
~新しい季節を万全の体調で迎えるために~
湯治場としての機能、12日の湯治の旅


長い冬が終わります、冬は身も心も本能的に「守り」の態勢をとるため、普段から余計な力が入り、体に過度のストレスを与えるため、暖かくなり「能動的」な態勢に移り変わろうとするこの季節に、そのしわ寄せが来て、体の不調を訴える人が増えるのだそうです。

季節の節目、体の節々に違和感を覚えるのは、体が季節の変化に順応するためです。


身体の内側、内臓も同じで、エネルギーをため込もうとする状態から、エネルギーを発散する状態に変わろうとします。

春先に、山菜やえぐみの強い野菜が多く、これらを摂取することで、体内の環境が整い、次の季節へ体がリセットされるのだそうです。


ちなみに、春野菜に苦みが多いのは、「食べたら苦い」ので動物や虫たちに食べられないようにと自己防衛機能が働くのだそうです。


そして人間にとってはそれがデトックス効果となり、冬場にため込んだ不要なものを体外へ排出するのだそうです。


一年中、衣食住が快適な生活を送っていても、人間の本能は変わっていないため、意識的にこれらの季節変化に対応しないと、体がついてこれず不調になるのです。


そしてこの季節に温泉旅館で出来る事は・・・。


~温泉~

温泉にゆったり浸かることで、自律神経を刺激し、心と身体をリラックスさせます。

特に露天風呂は寒暖の刺激が大きいため、その効果は大きいといわれています。


~食事~

この季節ならではの苦み、えぐみ、繊維質な食材、そして北国ならではのベリー類で腸内環境を整えます。薬膳献立によるデトックス効果ですね。


~湯治~

さらに今回、カイロプラクターによる施術をお付けします。

お一人様、約40分程度の全身コースとなります。

冬にこわばった身体を温泉入浴と併用させてリセットします。

新しい一年のはじまり、体をリセットして、万全の体調を作り上げましょう!


12日の湯治プラン」

416日までの季節限定プランとなります。

春の薬膳献立と温泉、カイロプラクティックで体をリセット
12日、お一人様15,000円(諸税別)


~献立内容~

「青森の特産品を使った薬膳的献立」をコンセプトに、春の季節食材を多用し、冬から春へ、体内環境を整える効果を意識して、身体を温め、腸の動きを活発にするための献立を提供いたします。


~献立例~

メインは

・春野菜の温泉蒸籠蒸し

・しゃもロックとそばもやしのみぞれ餡かけ

などなど、9品程度となります。


ただし、こちらのプランは直接のお電話予約のみ受付、お支払いは現金支払いのみ、

お一人様からご利用いただけますが、その場合は2,000円増しとなります。


割引チケットお持ちの方はいずれか一つまでご利用いただけます。


~ご予約に関して~

カイロプラクターとの予定をすり合わせますので、ご予約は2週間ほど余裕をもって頂ければ幸いです。

直接のお電話予約のみ受け受け致しますので、お気軽にご連絡ください!



■□■------------------------------------------
       『あとがき』
------------------------------------------■□■


節目の季節、


春の便りも南の方からやって来て、長い冬の終わりを感じる季節

1年を振り返り、様々な感情が入りまじる時期ですね。


学校を卒業される方、お仕事を引退される方、独り立ちされる方、
責任ある立場に立たれる方、本当に様々。

私自身、親として、子として、出来る限りのことはしようと決意を固める時期であります。


社会人としても、新しい年度の目標を掲げ、より良い成績が残せるよう気を引き締める季節。


そして「津軽・花詠みの宿 花禅の庄」として、
足を運んでくださるお客様に対し、期待している以上に何か喜んで頂けるよう、スタッフ一同、気持ちを一つに精進して参ります。

これまで支えて下さったお客様に恩返しの気持ちを込めて、「月刊花だより」もますますパワーアップして参ります。

どうぞよろしくお願いいたします!





花禅の庄 Facebookページはこちら花禅の庄 twitter はこちら!